晴れときどき暮らし

ごきげんに暮らすためのアイデア・グッズの紹介

【自宅の電話機】コンパクトな子機タイプで、置き場所すっきり!

パナソニック製の電話機

自宅の電話機をコンパクトなサイズに買い替えました。充電台と一体の親機+子機タイプは使いやすく、置き場所にもこまらないのでおすすめです。

(2023-02-17 更新)

家の電話なんて、そんなに使わないけれど…

家の電話機

スマホなどの携帯電話が主流になった今、ほとんど使わなくなってしまった家の電話機。しかし思い切って「なくす」選択肢には、なかなか踏み切れないものです。

わが家もとくに理由もなく、同じ電話機を使い続けていました。気づけば、いちばんの古参家電です。昔の電話機って壊れないものですね。

ところが最近になり、突然通話が切れてしまったり、相手の声が聞こえないことが続きました。

調べてみると、この電話機なんと平成2年の購入…。さ、30年以上も使ってんの! さすがにもういいだろうよ!

どんな機能が必要?

そんなわけで、買い替え機種の検討です。

使用していた電話機のタイプ

  • 受話器が本体につながる有線式
  • 親機のみ(子機なし)

いわゆる昔ながらの、固定電話機です。

家族もわたしも長電話しないので、1台でもとくに不便とは思わず。現在はスマホもありますしね。

気になっていたのは、有線の電話には決まった置き場所がいるところです。

床などの低いところ、逆に高いところにあっても使いづらい。それほど大きさのない機種でも、ある程度のスペースの置き場所を考えなければいけません。

機能についてはとくに希望はなく、電話を受けかけできればじゅうぶん。できれば登録した番号にかんたんにかけられる、ワンタッチダイヤルがあれば便利かな。

まずはスペース重視。できるだけ置き場所を取らない、シンプルな電話機にしよう!

購入したパナソニック製の電話機

結果、購入した電話機がこちら。


充電台付親機と子機がセットとなっている、デジタルコードレス電話機です。

親機は充電台と一体になっているので、電話を受けかけできるのはコードレスの子機1台のみです

これならちょっとしたスペースにも置けて、場所にこまりませんね。

購入したパナソニックのVE-GZS10DL

色は落ち着いた光沢あるホワイトと、インテリアになじむブラウンの2種類。

迷いましたが、パールホワイトを選択しました。

商品の内容は、本体(充電台付親機)、子機、電池パック、ACアダプター(長さ約1.8m)、電話機コード(長さ約1.5m)、取扱説明書。

充電台は程よい深さで、スリムながら安定感があります。

パナソニックのVE-GZS10DLの内容

子機に電池パックを入れ、親機にACアダプターと電話機コードを接続。それぞれをコンセントにつないだら、準備オッケーです。

設定は日付と時刻を入れるぐらいで、とくに戸惑うことはありませんでした。

電話機の機能は、一般的な留守番電話や電話帳機能のほかに、ワンタッチダイヤル、迷惑電話防止の対応なども。わが家にはじゅうぶんすぎる内容です。

検討したシャープ製の電話機

同じような充電台付親機+子機タイプの電話機は、パナソニック製のほかにシャープでもあつかわれていました。

どちらにするか、かなり迷いました…!


最終的にパナソニックの機種に決めたポイントは、電話帳の名前などが液晶画面に漢字で表示されるところ。

シャープ製はカタカナのみなのですよね。まぁカナ表示でも問題ないのですが、漢字のほうがやはり見やすいかと。

あと目立つところに短縮ボタン(ワンタッチダイヤル)が3つあるところも、パナソニック製を選ぶ決め手となりました。

昔のガラケーのようなボタン配置はわかりやすく、家族も戸惑いなく使っています。

とはいえ、シャープはデザインがスタイリッシュですてき。パナソニック製にくらべてやや価格がお安いところも魅力的です。

こちらもおすすめなので、迷ったときの参考にしてください。

いまの電話機

いまの生活にぴったりの、新しい電話機。さて、どれぐらい使うことになるのでしょうか?

さすがに前の機種のように30年はもたないでしょうが、長く使っていけたらなぁと思います。