晴れときどき暮らし

ごきげんに暮らすためのアイデア・グッズの紹介

【家の照明をLED化】買い替えてよかった! 我が家のLED照明を部屋別に紹介

家の照明

自宅の照明をLEDに変えました。購入した理由と決め手、実際に使ってみた感想を照明器具ごとに紹介します。

家の明かりをLED照明へ

照明の明かり

近年、広く使用されるようになったLED照明。省エネになり、環境にもやさしいということで、ご家庭で使われているかたも多いのではないでしょうか。

これまで使っていた白熱電球や蛍光灯にくらべると、LED照明は長寿命。消費電力が少なく、電気代も安くなってお得です。

反面、取り換えの際には照明器具まるごと交換となり、値段も高価です。とはいえ、価格は年々下がってきており、以前よりお手頃となっています。

我が家の場合、寿命となった白熱電球から徐々にLEDへ変更。従来の丸形蛍光灯を使った照明器具も、蛍光灯が切れたタイミングでLED器具に買い替えました。

部屋ごとに使いかたを考えながら購入しましたが、実際に使ってみて良かったことやイマイチなところなどもレポします。これから買い替えを考えているかたの参考になれば、なによりです。

なお、LED照明について基本的なことや取り換えの注意点などは、以下のサイトがくわしいのでおすすめです。

www.jlma.or.jp

リビングのLED照明

我が家でいちばん長く照明を使う部屋は、リビングです。ここはテレビを見たり本を読んだりすることはもちろん、ぼんやりとリラックスすることも多く、さまざまな用途で照明が必要となります。

そのため少々値段が高くても、機能が多いLEDにしようと考えました。


購入したのは調光・調色機能のあるシーリングライト。リモコンが付いているので、ワンタッチで明るさと光の色あいを切り替えることができます。

ふだんは「蛍光灯」か「図書館」モードが明るく見やすいのでおすすめ。食べ物がおしいく見える「食卓」モードもあります。また「電球」モードは、寝る前のリラックスタイムに最適です。

意外に使うのが「ラク見え」機能。歳のせいか、文字がはっきりと見えないときに重宝しています。

照明カバーは小虫が入りにくい防虫構造。もともとLEDの明かりは虫を寄せ付けないこともあり、お掃除の手間がほとんどなくなったのはうれしいポイントです。

「それほどグレードの高いものでなくてもいい」というかたには、シンプルタイプのLEDがおすすめ。


我が家では、通常の部屋に取り付けています。

明るさと光色はリモコンで調節でき、どんな生活にもあう明かりが作れます。お値段もお手頃ですよ。

ダイニングのLED照明

ダイニングの照明

ダイニングテーブル上部の照明。ふだん食事をとり、お客さんを招くときにも目立つ場所です。シンプルかつデザインにもこだわりたいところ。

こちらはインテリアショップで実際にみて、ボール型電球のペンダントライトを購入しました。


シェードの素材はアルミ製。色は10色から選べます。わたしはベーシックなベージュ色にしました。

電球は2灯タイプで、6~8畳ぐらいで使用するのにおすすめ。白熱電球が付属していましたが1年ほどで切れたので、LED電球に換えました。


食卓なので食べ物がおいしく見えるよう、暖かい色合いの電球色を選択。白っぽい明かりが好きなかたは、昼白色のLED電球にするのもいいですね。

インテリアを選ばず、どんなお部屋にも似合う照明器具です。が、我が家ではコードがやや長く、調整のためにコードリールも購入。お好みの長さに調節してくれる通販ショップもありますが、追加料金がかかるようです。

そして天井との取付部分を覆う、シーリングカバーの付属もなし。なくても問題はありませんが、使わなくなったカバーを流用しました。このあたりは一般メーカーものとくらべると少々気をつかい、注意が必要です。

寝室のLED照明

もともと寝室の照明はベッドからも手をのばして点灯・消灯しやすいように、引き紐スイッチで調節できるペンダントライトを使っていました。

さらにリモコンがあったら便利だなぁ!と考えて、こちらを。


設置した部屋の入り口から全体をみると、ライト上部がやや暗く感じます。蛍光灯の光は上・横方向にも広がるのに対し、LEDは下側しか照らさないので、以前より暗くみえるのですよね。

ただ、照明の下は十分な明るさ。「むしろ以前より明るすぎるぐらい」と、家族はリモコンで調節して使用しています。

明るさの調節(調光)はできますが、色の調節(調色)はできません。赤っぽい電球色が好みなかたは、少しまぶしさを感じるかもしれません。

リモコン操作はシンプルで、年配者にも使いやすいと思います。点灯と消灯が同じボタンなところがいい!

しかしわたしのように「ぜったいリモコンがほしい~」というかた以外は、リモコン無しタイプのほうがお買い得です。

ダウンライト用のLED電球


玄関や廊下・洗面所などのダウンライトには、暖かみのある電球色LED電球を使用。

スイッチをつけたり消したり、こまめにする場所ですが、明るさ・反応は良い感じです。

以前はよく電球が切れる印象があったのですが、LED電球にしてから5年近く、電球を取り替えずにいます。どれぐらいもつのでしょうね…

とはいえ、お手頃な白熱電球と比べると高価なのは気になるところ。とりあえずは電球が切れたところから、試してみてはいかがでしょうか。

購入の際には口金(根元の金属部分)のサイズや調光機能の有無など、事前にかならずご確認ください。

panasonic.jp

LED照明で快適な生活を!

主要な部屋の明かりはLEDに変更しましたが、直管型の蛍光灯はまだそのまま使用中。

こちらは器具ごと取り替えるのがたいへんなので、保留にしています。またLED照明に変えるときは記事にしますね。

もっとおしゃれなデザイン照明がお好みのかたは、こちらのショップもおすすめです。

LED照明も多数取り揃えられていますよ。